成功者は世間的にも大きな活躍をした人のイメージが強いです。
そしてたくさんのお金を持っており何不自由のない生活をしている印象があります。
しかし、成功者には成功者としての悩みがありますし、お金持ちはお金持ちの苦労があります。
お金が人を不幸にすることもまた事実です。
成功者の多くは、小さいころに努力を積み重ねてその中の一握りだけが成功し日の目を浴びる事が出来ます。
努力したのは間違いないですが、その過程において負の感情が全くないというのは現実的にありえません。
一流のスポーツ選手やビジネスマンでもイラついた経験もあるでしょうし、自分が有名だと言う優越感に浸ったと思います。
人の役に立てることをすればお金が入るようになる、自分の好きな事をすればお金が入るようになるなどはあくまでも理想で、有名人がこの手の話をするのは、敵を作らないで便利な言葉だからでもあります。
成功者の模範解答なので、どうも説得力がないのもまた事実です。
お金を儲けるためにはお金が儲かる仕組みを作り上げなければなりません。
ただのいい人では決してできません。
自分がどの方向に進みたいのかは自分しかわかりませんし、自分でも気が付かないかもしれません。
まずは、何をしたいのかどうしたら自分が幸せなれるのかを考えましょう。
お金はあくまでも手段の一つ
お金があれば贅沢ができますが、お金で幸せが買えるのかと言われると難しいです。
お金の魔力は凄まじいです。
時には人の気持ちを自在に操る事も出来ます。
しかし、お金で得た幸せは本当の幸せかと言われると非常に難しいです。
お金に流されないように強い心が必要になります。
成金社長が豪遊してしまうのは、お金の魔力に取りつかれ周りが見えなくなっている証拠です。
会社の事を考えている社長であれば、万が一会社に何か起きたときの為にしっかりと貯金をしています。
お金はあれば便利ですが、手段の一つです。
お金に惑わされないようにするのも重要です。