結婚して主婦の方がお金持ちになるには、自分で努力するしかありません。
独身の女性であれば、お金持ちの男性を狙って玉の輿にのる方法も無きにしも非ずですが、結婚している以上難しいです。
そして、旦那さんの年収が300~600万円であればそれ以上稼ぐためには、自らパートに出て稼ぐのが一番手っ取り早いです。
しかし、お金持ちになりたいと思えばパートの給料では月に8万円そこそこが限界で頑張って稼いだとしても、100万円ぐらいが限界です。
正社員で働いたとしても、薬剤師や看護師などの国家資格を持っていれば年収500~700万円ぐらいまでは稼ぐことが可能ですが、通常の主婦では難しいです。
ではどうすればお金持ちと呼ばれるぐらいまで稼げる方法があるのかご紹介します。
世帯収入で1000万円以上目指す
世帯収入で年収1000万円あったとしてもお金持ちとは呼べません。
しかし、年収1000万円近くあれば普通に生活する分には十分なお金です。
世帯収入で1000万円以下の方はまず1000万円以上を目指すようにしましょう。
お金を稼ぐ方法
普通の主婦でお金持ちと呼ばれるぐらい稼げる方法はこちらです。
- アフィリエイト
- 株
- FX
- ユーチューバ―
- スキルを生かして企業する
- 特許と取る
普通に働いても稼げる額の限界があります。
限界以上に稼ぐためには、お金が貰えないかもしれないが自分で何かをするか、リスクを取って大きなリターン得るしかありません。
努力してお金を稼ぐ
努力をしてお金を稼ぐ場合であれば、アフィリエイト・ユーチューバー・特許を申請するなどがおすすめです。
事前にかかる資金が少ない上に成功すれば大きなリターンが得られるのが特徴です。
アフィリエイトの場合、稼いでいる人間であれば主婦でも50万円~200万円と大きく稼げるのも魅力の一つです。
ユーチューブも同じで広告料からお金を得ることが出来ます。
自分のお子さんをユーチューブで投稿して月に100万円ぐらい稼いでいる方もいます。
「汗取りパット」を発明したのは、主婦の小川信子さん。「汗取りパット」は、汗っかきの小川さんが脇の汗を何とかできないものかと考えた末に誕生したもの。2004年当時は、商品1点につき売上の3%のライセンス料を設定。家にいながら毎月1,300万円近くの収入を得ていたとも言われています。
主婦でもお金持ちになるチャンスは転がっています。
胡散臭い広告で誰でもお金持ちになれると書かれていることに騙されているうちはお金を搾取される側から卒業することはできません。
これはら努力した結果お金持ちになっているので、努力し継続する力が最も必要です。
お金でお金を稼ぐ
最近主婦の方にも人気がある株やFXで稼ぐ方法もあります。
元資金がある程度いりますが、家居ながら子育て中でもできるのが魅力です。
株やFXは、ハイリスクハイリターンなので、儲かるときは億超えも夢ではありませんが、資金が全部なくなったり、FXでは借金をする可能性もあります。
株やFXの場合は、心のコントロールが非常に大切になってくるので負けがこんでいる状態で大きな勝負をすると非常に危険なので注意が必要です。
スキルを活かして起業する
主婦をハンデと考えずに子供の為の商品を開発したり、昔から趣味だったら編み物やミシンなどを使って服や小物を作るなど起業を視野に入れれば自分のスキルをフルで生かせます。
起業する前にある程度試して稼げるようになってから起業するのが一般的なので、そこまでリスクが高いわけではありません。
起業や個人事業主であれば簡単になることができるのであとは稼げるスキルがあるかどうかにかかっています。
デザイン系のスキルがあればそのスキルを活かせますし、クラウドソーシングで応募すれば簡単に稼ぐこともできます。
主婦がお金持ちになる方法まとめ
一言にお金持ちといっても継続し努力しなければなることはできません。
特に主婦の方であれば、子供がいれば時間を取られてしまいますし、家事もやらなければならないので時間を有効に使わなければ難しいです。
しかし、最初から稼げないからと言って諦めてしまっていたり、宝くじに当たればいいなと口では言いながらも買っていない方は、お金持ちになることはできません。
どんなに可能性が低くても宝くじを買わなければ当たりません。
行動と継続して、自分の好きな分野で稼ぐこれが王道の流れです。