不老取得で月5万円の敷居は意外と高い?
パソコンやスマホなど便利な道具は普及した現代社会は、家や職場にいながらでも簡単に外の情報を得ることができるようになりました。
通常のサラリーマンの場合、特に中小企業だと自分の給料を5万円底上げするには至難の業です。
年間昇給でも月に基本給から1000~2000円上がるレベルなので時給に直したら一体何十円しか上がっていないことが分かります。
たったそれだけでもあげる事を渋る会社も多いので、いっそのこと副業で稼いだ方が圧倒的に儲かります。
しかし、副業をした人全てが儲かるわけではありません。
私は、アフィリエイトや転売などで月20万円ぐらいは毎月入ってきますが、ここまでの道のりは失敗の連続だったので簡単に5万円稼げますよとは言い難いです。
不老取得で5万円稼ぐためにはどのような稼ぎ方があるのかご紹介します。
主な不老取得
不動産の賃料収入
税金面では優遇されますが、初期投資の金額が膨大です。
「表面利回り」とは、「年間の家賃収入額÷不動産の取得価格×100」のことです。
大体投資金額の10%が利益になるので、月5万円の場合年間で60万円なので、「60÷600×100=10%」となります。
月に5万円得るには10%利回りの約600万円ぐらいの不動産を所有する必要があるので、かなりお金に余裕がないと現実問題として厳しいです。
不動産の売却利益
自分で購入した家やマンションをリフォームして、購入金額よりも高く売ることで利益が出ます。
株
デイトレード・短期・中期・長期と株を売るタイミングはさまざまありますが、安定して稼ぐのは非常に難しいです。
うまくできれば、月に100万円儲けることも可能なので夢はあります。
FX
株よりも敷居は低いですが、ハイリターンハイリターンなので安定して月5万円稼ぐのは難しいです。
超儲かるときもあれば、大損するまさに丁半博打です。
ネット収益
安定して稼ぐという意味ではアフィリエイト・転売・アプリ制作など自分に合ったものを選択できるので一番確実です。
オークションやフリマアプリなどの転売する方法もありますし、ユーチューブに投稿して動画で利益を上げる方法もあります。
また、アプリやゲームを作って販売する方法やラインのスタンプなどで利益を出すことも可能です。
宝くじ
競馬や競艇なども宝くじと同じ扱いですが、安定して稼ぐという意味では一番縁遠いです。
一発逆転ホームランがあるので夢はあります。
年金
65歳を過ぎるまでもらえない
ネット収益で月5万円確保するには
私の場合を例にしてあげるとアフィリエイトで稼ぐ方法をご紹介します。
アフィリエイトでも様々な稼ぎ方があります。
グーグルアドセンスによるサイトに訪問して人に広告をクリックさせるやり方、アマゾン・楽天・ASP(広告サイト)自分で選んだ広告を張り付けて登録させる又は商品を買わせる方法などがあります。
人気ブログの場合、グーグルアドセンスだけでも月に20万円ほど稼げるサイトも存在します。
アクセスが低くてもピンポイントで狙えば、訪問者を誘導して登録させたり、商品を買わせることができるのでアクセス数が全てではありません。
私の場合、月5万円達成に至るまで、約半年かかりました。
私自身のセンスがないというのもありますが、知識ゼロの場合月に5万円稼ぐのは普通にアルバイトをしていたが確実に稼げます。
しかし、不労所得をしたいのであれば最初のうちは収入が入ってこなくても我慢して続けなければなりません。
現在では、作業をしていない日でも安定して収入が入ってくるのでかなりの安心感があります。
これが不労所得の最大のメリットといえるでしょう。